2023年10月25日水曜日

簡易サンルームの製作 その2

 

 

 

 フェンスの下段には格子がありポリカ波板を取り付ける骨組みを容易に取り付けることができましたが、さて上段は長方形の空間で格子がありません。

 フェンスの柱に新たに穴を開けるのは最終手段としたいのでフェンスの上段部分を眺めていると面白いことに気が付きました。

 まずは上部隅にボルトの頭が4つもむき出しになっていてポリカ波板を取り付ける骨組みを取り付ける際邪魔になりそうです。

 でも注目は上2つのボルトです。このボルトはレールの中のナットに結合されておりレール上の任意の位置で締め付けられるような構造になっています。

 ですから、このレールの中にナットを追加することができればレール上の任意の位置で角材をボルトで固定できそうです。

 フェンスの支柱部分を一時的に解体すればレールの中にナットを追加挿入できそうです。

 しかし、フェンスは7.5m程あり柱で三分割されていますので中央のレールにナットを挿入するのは結構大変そうです。

 

 そこで思いついたのはレールにナットを挿入するのではなく、ボルトを挿入することにしました。

 当然そのままでは挿入できませんので六角形のボルトの頭をグラインダーで長方形に削りレールに挿入した後に90度回転させればボルトがレールに固定されるはずです。

 さらにボルトの先端もグラインダーで直線の溝を付けマイナスドライバーでボルトの回転を後から調整できるように加工をしました。

 レールに加工したボルトを2本取り付けてみました。

 上手くゆきそうです。 !(^^)!

 角材にボルトを通す穴を開け下からナットで留めることができました。

 なお、上部隅にはボルトの頭4つと鉄板が出張っていますので角材の両端がこのボルトの頭と鉄板に当たらないように加工する必要があります。

 まずは鉄板部分厚み分をノコギリとノミを使ってカットしました。

 次はボルトの頭がすっぽりと入るように先日製作したルーターテーブルを使って加工しました。

 角材の両端は最終的には以下のような状態になりました。

 角材が、上部隅にぴったりと張り付きました。

 フェンス上段の上面部分はこの方法でポリカ波板を取り付ける骨組みを上手く固定できそうです。

 次はフェンス上段の下面と側面部分の固定方法です。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

テラス屋根の製作

       東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。  そしてもう一つはスイカズラでした。    さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...