2023年11月13日月曜日
柚子ジャムと芋けんぴ
柚子がすっかり色付いてきたので収穫することにしました。
ドリームランドには2本の柚子の木がありますが一輪車一杯分ほど収穫できました。
棘が柔らかいうちに切り落とすなどの手入れをしていなかったので少々デンジャラスな収穫作業になりました。
柚子ジャムを作って配ることにしました。
早速、洗って半分に切り柚子の汁を絞り出しました。
種を取り出し、薄皮ごと細く切り刻みました。
部屋中が柚子の爽やかな香りに包み込まれました。
砂糖を加えて煮詰めます。
煮沸消毒した瓶にジャムを詰め、更に煮沸脱気しラベルを貼って出来上がりです。
柚子はまだ沢山残っていますので当分この作業が続きそうです。
まぁ、今年の冬は柚子茶を沢山飲めそうですのである意味楽しい作業かな !(^^)!
サツマイモも沢山収穫できたので最近は芋けんぴを作っておやつにしています。
まずは、サツマイモを5㎜以下の短冊切りにして何度も水を替えアク抜きします。
レシピではキッチンペーパーなどで水気を取るとありますが、竹ざるに入れて半日天日干し油で揚げました。
始めは水分が飛ぶためでしょうかフライパン全体が泡で真っ白に見えます。
次第に油に透明感が現れ、芋がキツネ色に変わってきます。
更に箸で触るとパリパリコリコリ感が出てきますの取り出します。
今度はフライパンに砂糖と少量の水を加えて煮詰め、揚げたてのイモを加えてからめます。
最後に粗挽きの塩を振りかけると病みつきの芋けんぴになりますよ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログお引越しのお知らせ
システム上の都合により、本ブログ 『ドリームランド (悠々自適な日々)』 のコンテンツは、新たなブログ 『ドリームランドⅡ (悠々自適な日々)』 で更新して行くことになりました。 なお、今後のコンテンツは以下よりご覧ください。 『ドリームランド...
-
モッコウバラのアーチ の花が枯れてきたなと思っていたら道向かいで白いバラが次々と開花してきました。 また、ガーデニングゾーンに置かれていた鉢植えの黄色いバラも可愛い花を一輪咲かせていました。 さて、農作業や工作作業など外で作業をしてい...
-
池の傍で斑入りの葉と薄いピンクの花が素敵なオオベニウツギが開花しています。 また、ブルーベリーは可愛らしい幼果を沢山付けています。 さて、 プライベートキャンプ場作りという名目の庭の防草 に夢中になっている私の傍で妻がレンガを...
-
東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。 そしてもう一つはスイカズラでした。 さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。