2023年9月23日土曜日
外壁と屋根の塗装
オーナーさんが外壁と屋根の塗装をしてくださり見違えるほどに綺麗になりました。
青空と緑の木々の中で鮮やかな紺色の屋根がひときわ美しく映えて見えます。
半年前の色褪せた茶色の屋根とは段違いです。
8月の下旬に足場が組まれて外壁と屋根の高圧洗浄が始まりました。
家庭用の100Vで動く高圧洗浄機と違ってガソリンエンジンで動く超高圧洗浄機の威力は凄まじいものがありました。
外壁がペイントされた後、9月上旬に屋根の塗装が始まりました。
真白になっていますが、何でも防水と遮熱効果のある塗料だとか言っていました。
9月中旬、屋根に紺色のペンキが2度塗りされ、日の光を反射しピカピカと光り輝いています。
足場を撤去し、作業の都合上取り外されていたベランダの屋根を修復して外壁と屋根の塗装が完了しました。
作業をされた職人の皆様の的確で丁寧な作業に感謝です。
また、残暑厳しい中での作業お疲れ様でした。
そして、外壁と屋根の塗装をしてくださったオーナーさんに感謝です。
池の方から眺めると右側に紺色に塗装された屋根、左側には農機具小屋とガレージ、そしてその上に空中露天風呂が見えます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログお引越しのお知らせ
システム上の都合により、本ブログ 『ドリームランド (悠々自適な日々)』 のコンテンツは、新たなブログ 『ドリームランドⅡ (悠々自適な日々)』 で更新して行くことになりました。 なお、今後のコンテンツは以下よりご覧ください。 『ドリームランド...
-
モッコウバラのアーチ の花が枯れてきたなと思っていたら道向かいで白いバラが次々と開花してきました。 また、ガーデニングゾーンに置かれていた鉢植えの黄色いバラも可愛い花を一輪咲かせていました。 さて、農作業や工作作業など外で作業をしてい...
-
池の傍で斑入りの葉と薄いピンクの花が素敵なオオベニウツギが開花しています。 また、ブルーベリーは可愛らしい幼果を沢山付けています。 さて、 プライベートキャンプ場作りという名目の庭の防草 に夢中になっている私の傍で妻がレンガを...
-
東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。 そしてもう一つはスイカズラでした。 さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。