2023年7月21日金曜日
ドリームハンド その3
カラフルな小人さんがドリームランドに現れました。
救出されたときには随分薄汚れていましたが高圧洗浄機で汚れを落とし、明るくペイントされました。
小人さんの後方では純白に輝いている天使様が見えていますが ・・・
救出した直後はどす黒く汚れ苔むしており、とても天使様を想像することはできませんでした。
ペイントされ今窯出しした陶器のように美しく輝いているジンジャージャーが玄関前に配置されていますが ・・・
やはり救出した直後は薄汚れ内部には土砂が堆積し、とても今の状態を想像することはできませんでした。
同様にプランツポットとブーツはお気に入りのピンク色に再生されていました。
エアコンカバーの上のウサギさんの脇には、小さなイノシシ、カメ、アヒルさんが綺麗に再生され寄り添っていました。
妻のドリームハンドにより、多くのガーデンアイテムが救出・再生されドリームランドがとてもカラフルに生まれ変わっています。
ありがとう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログお引越しのお知らせ
システム上の都合により、本ブログ 『ドリームランド (悠々自適な日々)』 のコンテンツは、新たなブログ 『ドリームランドⅡ (悠々自適な日々)』 で更新して行くことになりました。 なお、今後のコンテンツは以下よりご覧ください。 『ドリームランド...
-
昨年度はブルーベリーが大豊作 でしたが、今年もブルーベリーの幼果が沢山付いてきました。 一粒の実を大きくすることとブルーベリーの樹木の負担を減らすために摘果することにしました。 小一時間掛けてバケツ半分くらい摘果しました。 あと2ヶ月...
-
システム上の都合により、本ブログ 『ドリームランド (悠々自適な日々)』 のコンテンツは、新たなブログ 『ドリームランドⅡ (悠々自適な日々)』 で更新して行くことになりました。 なお、今後のコンテンツは以下よりご覧ください。 『ドリームランド...
-
東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。 そしてもう一つはスイカズラでした。 さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。