2023年5月31日水曜日

ドリームハンド その2

 

 

 ガレージは、妻のリサイクル工房です。

 お蔭でピザ窯施設のテーブルとイスが見事に再生しました。

 よくよく見ると奥の天使様の下の窓に再生したウサギさんが座っていました。

 ウサギさんは、エアコンの室外機の上にも座っていました。

 以前再生した三羽の雀がとまっていた壁門柱の窓には、新たに天使様が寝そべっていました。

 そして案の定、郵便ポストも何時の間にかペイントされていました。

 何でも二度塗りするんだとか言ってましたが、何時の間にか少しずつドリームランドの小物たちが妻の手によって、かつての明るい色彩を思い出したかのように再生されています。

 おつかれさま!

 そして、ありがとう!

 

 

 私の方は、3回目の草刈りです。

 草刈りも3回目になると随分手際よくできるようになりましたが、それでも汗びっしょりになりながら2日はかかってしまいます。

 お蔭でランニングしてもなかなか減らなかった体重がドリームランドに3ヶ月従事して約5㎏程削減することに成功しました。

 トレーニングではなく働くことにより汗を流し減量する、というか身長に見合った体重になる、何か人間本来の営みのような気がしています。

 でも、秋の大会に向けて梅雨明けには山ん中の急勾配の道をチャレンジしなくちゃとはと思っています。

 

 追伸

 草刈りを終えてから5日後に、このブログを書いていますが、この間にも草はぐんぐん伸びてきています。

 これからの季節は、正に草との闘いになりそうです。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ブログお引越しのお知らせ

     システム上の都合により、本ブログ 『ドリームランド (悠々自適な日々)』 のコンテンツは、新たなブログ 『ドリームランドⅡ (悠々自適な日々)』 で更新して行くことになりました。  なお、今後のコンテンツは以下よりご覧ください。     『ドリームランド...