2023年5月18日木曜日

ピザ窯再生 その8

 

 冷凍ピザ生地にタマネギ、ピーマン、ニンジン、ベーコン、ウィンナー、チーズ等冷蔵庫にあったもんをトッピングしてピザ窯で焼いてみました。

 焼きむらが少々あるものの美味しくいただきました。

 いろいろググってみると、ピザを美味しく焼くためには400度は必要で、1分ちょいで焼き上げると良いようです。

 最低でも300度で2~3分で焼き上げると良いとのことでした

 また、ピザ窯の温度の正体はレンガから発せられる遠赤外線なので、窯をこの温度にするには薪をこれでもかと2時間以上燃やす必要があるとのことでした。

 そこで、さっそく蓋に温度計を付けてみました。

 蓋につけた温度計を頼りに、薪をこれでもか、これでもかと窯の前で薪割しながら追加すること2時間、やっと300度を超えてきました。

 さらに薪を追加すること1時間、火入れから3時間程度かけて380度近くまで上がりましたが、お昼時になってきましたので本日はここまでにしてピザを焼きました。

 窯の中に2分半置くと、端が焦げていました。

 ピザ窯でピザを焼くには結構な時間と薪が必要なことが分かりました。

 なので、ある程度の人数で、多くのピザやパン、さらにはピザ窯でできる料理を楽しむ時のほうが効率が良いなと思いました。

 また、薪棚をDIYして薪をストックしておくと作業が楽になりそうです。

 

 ピザ窯施設に設置してあったイスとテーブルの修復は、妻がペイント作業に熱中していたのでまもなく綺麗に仕上がるでしょう。

 

 雨天時にもピザ窯が利用できるようにタープを張ってみました。

 焚火仕様のタープですがポールを立てて、もう少し煙突から遠ざけると良い塩梅になりそうです。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

テラス屋根の製作

       東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。  そしてもう一つはスイカズラでした。    さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...