2023年5月8日月曜日

擁壁の苔落とし その2

 

 5月5日(金)、擁壁の苔落としの作業の続きを始めました。

 

 長崎橘湾岸スーパーマラニックE217に出場し、またもやリタイアでした。

 リタイアしたので、昨日4日の20時ごろ帰宅できましたので、今日から作業再開です。

 リタイアでしたが100㎞程度走行しているので、足腰は少々悲鳴を上げています。しかし本作業は程良いリハビリになりそうです。

 

 単純に擁壁壁面部の前回の続きをと思ったのですが、擁壁の上部が汚れていたり雑草やつる草が繁茂しているので、まず上から綺麗にしなくてはと思い直しました。

 雑草やつる草を刈り、高圧洗浄機をかけると見違えるように綺麗になってきました。

 上部が綺麗になったので、次は壁面部の続きです。

 なお、上部で時間がかかったので、今日はアコーディオンフェンスまでです。

 残りは、明日以降です。

 

 5月6日、下水パイプの部分まで壁面部の高圧洗浄を終了しました。

 5月7日、今日は雨です。

 高圧洗浄で飛び散った泥が雨で洗い流されるので好都合です。

 また、晴れていても、この作業はカッパを着用する必要があるので、雨天で気温が低い分ラッキーです。

 黙々と作業し、擁壁壁面の全ての高圧洗浄を終了しました。

 家屋側の擁壁が綺麗になると、反対側の庭側の石垣が気になりました。

 雨が降っている今がチャンスとばかりに、庭側の石垣部分も高圧洗浄することにしました。

 セメント補修が必要な個所が幾つも見えてきましたが、それは後日の課題とし、雨の中黙々と洗浄作業を続け庭側の石垣部分も綺麗になりました。

 5月8日、晴天になりましたので様子を見に行きました。

 昨日の雨で泥がすっかり洗い流され、道の両側が綺麗になり、以前とは見違えるようになっていました。

 オーナーさんは、これ見て笑っていました。

 半分ジョークですが、あと半分は省作業と作業成果の表示なのです。

 高圧洗浄機を使うと分かると思いますが、水流の小さな点で表面を削るように汚れを落としてゆきますので、作業経過は細い線となります。

 この細い線を幾つも重ね面に広げてゆく作業で面全体の汚れを落としてゆく訳ですから結構大変です。

 でも、文字や絵を描くと、その部分で汚れを落とさない面ができるわけですから、その分作業が楽になります。

 さらに、以前の汚れた部分と作業により綺麗になった部分が一目瞭然になりますので作業成果のバロメーターにもなります。

 

 な~んちゃって、ただのイタズラ描きですね。

 黙々と作業していると何処かで気分転換が必要になりますから ・・・ 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

テラス屋根の製作

       東法面に純白の可憐な花が咲いているので近づいて観るとその一つはシロバナシランでした。  そしてもう一つはスイカズラでした。    さて、4月上旬に コンテナハウス内を整理するために棚を製作しました が、その時に雨を避ける軒のようなものが在...